2006-01-01から1年間の記事一覧

既存のウェブアプリケーションと連携するアプリケーションを作成する。その2

はじめに。 前回はjava.net.Authenticatorを使うことで、ユーザ名とパスワードを使った認証をすることができることを確認しました。しかし、java.net.Authenticatorはスタティックメソッドによって設定され、VMに対してユニークです。ですので、前回のような…

既存のウェブアプリケーションと連携するアプリケーションを作成する

はじめに SOAというキーワードが取り上げられるようになり、ウェブサービス技術が注目されてきていますが、既存のウェブアプリケーションと連携するアプリケーションを開発しなければいけないこともあります。本日から数日を使って、Javaを使って、既存のウ…

JBossでDIGEST認証ができるようになったようです

はじめに。JBossでDIGEST認証? JBossは、オープンソースのJava EE Application Server*1です。市販のアプリケーションサーバ製品に引けを取らない性能と使い勝手の良さがあります。JBossはApache TOMCATをサーブレットエンジンとして搭載していますが、ログ…

FedoraCore5(FC5)上のemacsでAnthyを使う

はじめに。やっぱりemacs! 私がUNIXにこだわる理由の一つはemacsであると言っても過言ではありません。Emacsがなければ私の生産性はきっと半分以下に落ちてしまうと思っています。Thanks to GNU, Richard, 半田先生 and all emacs communities!!ところでFree…

Oracle XEをFedoraCore5(FC5)にインストールする。

はじめに。Oracle XEとは? Oracle XEは、Oracleの戦略的リリースだと私は考えています。 Oracle XEは、評価・開発目的だけなく、商用利用も可能な無料のOracle 10gのサブセットです。いくつかの制限はあるものの、MySQLやPostgreSQLを想定するような開発案…

FC5にSunのJDKをインストール

はじめに〜どうしてGCJじゃないの?〜 FC5では、GCJ*1が標準でインストールされるようになっています。これはJavaのバイトコードをネイティブのコードに変換して実行するという非常にパワフルな開発環境です しかし、気になる点もあります。その最も大きな点…

FC5インストール後の設定あれこれ

yumの設定 yumはFCの自動アップデートエンジンです。しかし、デフォルトの設定のままでは、本家のサーバを参照してしまいます。そのため日本からアクセスすると、どうしてもストレスを感じてしまうことがあります。そこで、日本のミラーサーバが参照されるよ…

FedoraCore5(FC5)をVMWareに導入する

はじめに 半分お仕事、半分趣味で、VMWareの上でLinuxを動かしています。UNIXがいつも手元においておけるというのはすごくメリットがあると思うのです。私がWindowsになれていないだけ・・・というのもありますが、どうしてもやりたいことがすぐできるのがUN…